横浜には行ったことがあるんですが、始めて家族で三浦半島に行ってきました!
三浦半島と言えば、「三崎マグロ」ということでマグロを求めてウロウロ。
子供達もお刺身の中で一番好きなものがマグロです。

三浦海岸沿いの道を車で走りながら、三浦海岸のど真ん前にある良さそうなお店を発見して、入ってみました。

地魚ダイニング「魚敬」さんです!
駐車場も広くて、海岸沿いの道のすぐ隣なので、さっと停められましたよ。駐車場も広いので、すぐに停めることができました。


丼ものや定食、お寿司もあって悩みましたが、
夫も私も全部食べたい派なので「三味丼」を注文!!
子供達はあまりお腹空いてないというので、分けて食べることにしました。
待っている間も大きな窓からは三浦半島の海が見えるので、外を眺めてのんびりできました。天気も良かったので、綺麗な海と綺麗な空がバーっと広がっていて、ずっと眺めてられるくらい素敵でした。
お店の中にはお魚の写真もあって、子供達はこのお魚なんだろう?と言いながら楽しそうに見ていたので待ち時間も気にならず。
さらに店員さんがとにかく優しくて、待っている間にも子供達に話しかけてくださいました。
海を見ながらのんびり待っていると、あっという間に三味丼登場!


「三崎マグロ」「生しらす」「いくら」の3種類の味を楽しめる丼なのですが、どこから食べるか悩みます。
でも、せっかく三浦半島に来たからと「三崎マグロ」からパクリ!
三崎マグロはねっとりとしていて、濃厚な旨味が!
子供達にも分けて食べましたが、美味しい!!!と喜んで食べていました。
子供用に取り分けのお皿やスプーン、フォークも貸していただけましたよ!

先にマグロだけ食べようとするうちの子です笑
生しらすはもっとねっとりしていて、釜揚げとはまた違った味わいでした。
子供達には独特のしらすの風味はあまり。。。みたいで、マグロばかり食べてました笑
大人にとっては美味しいんだけどなぁ〜!
釜揚げしらすはスーパーでも売っているけど、「生しらす」はなかなか食べられない貴重なものなのに!!
私は一番好きな海鮮が「いくら」なので、いくらも食べられて大満足!!!!
あのプチプチしてとろっと出てくるのがたまらないですね。
三味丼にして正解だったね!!と夫と話しながらも、
お向かいの常連さんらしき60歳のご夫婦が「お刺身定食」を美味しそうに召し上がられていたので、次はお刺身定食にも挑戦したいと思います。
丼についていたお吸い物も美味しかったので、子供達がほぼ飲んでしまいました。
子連れにも優しくて、店員さんがすごく話しかけてくださって、子供達も楽しそうでした!
素敵なランチありがとうございました(^^)
店舗名 地魚ダイニング 魚敬 三浦海岸本店
住所 三浦市南下浦町上宮田3523
営業時間 平日 11:30~21:00土日祝 11:00~21:00ラストオーダー 20:30
定休日 木曜日(定休日)*祝日は営業
電話番号 046-888-0714(代表)
駐車場 20台(無料)
予約 可 お電話でお申し付けください。
最近のコメント