メルカリでの売買では何が人気なの?
メルカリで人気のカテゴリって何だと思いますか??
メルカリ初期は女性が多く、レディースカテゴリが人気でした。メルカリユーザーの7割が女性と言われた時代もあります。

出典:メルカリ決算資料 2019.4Q
メルカリの2019年の決算書類では、
人気カテゴリ第1位は「レディース」23%
人気カテゴリ第2位は「エンタメホビー」21%
人気カテゴリ第3位は「メンズ」16%
となっています。
意外とメンズカテゴリが割合を伸ばしています。メルカリを実際にする層が増えているので、メンズもレディースに迫る勢いで伸びています。
メルカリでの年代ごとの人気商品をチェック
さらに世代別にもっと細かく見ていくと、年代による差も出てきます。
例えば、20〜30代は子育て世代も多く、お子さんの洋服やお出かけグッズなどが人気です。特に、お子さんはすぐにサイズアウトしてしまうので、比較的綺麗な状態でサイズアウトしてしまう洋服や靴が多いため、出品する人も購入する人も多いです。
世代による出品カテゴリの違い
順位 | 20〜30代 | 50〜60代 |
第1位 | オムツ、トイレ、バス用品 | レコード |
第2位 | 授乳、食事用品 | 美術品 |
第3位 | ベビー服(男の子)〜95cm | ゴルフ |
第4位 | ベビー服(男女兼用)〜95cm | テニス |
第5位 | ベビー服(女の子)〜95cm | アンティーク |
世代による購入カテゴリの違い
順位 | 20〜30代 | 50〜60代 |
第1位 | 授乳、食事用品 | ゴルフ |
第2位 | オムツ、トイレ、バス用品 | 美術品 |
第3位 | 外出、移動用品 | オートバイアクセサリー |
第4位 | ベビー服(男の子)〜95cm | ペット用品 |
第5位 | ベビー服(男女兼用)〜95cm | カーテン、ブラインド |
出典:メルカリプレスリリース 2018.11.20
20〜30代は子供のものがメインですが、子供たちが巣立って子育ての落ち着いている50〜60代はスポーツや趣味のものが上位を占めています。
子育て世代と子育て終わった世代でも全く売れるカテゴリが変わってきます。
コロナによるライフスタイルの変化でメルカリの売れ筋も変化がおきている
これまでは「レディース」部門が不動の1位でしたが、コロナをきっかけにして、メルカリで売れるカテゴリにも変化が起きています。

出典:メルカリ決算資料 2020.4Q
自粛ムードが長く続きて、お家にいる時間が増えた方が多いため、
何度2020年4〜6月は「エンタメホビー」が第1位になっています。
さらに、メルカリの売上の中で、インテリア部門が4%も占めています。
STAY HOME期間中に、お家時間を楽しむために趣味のものを購入したり、お家を過ごしやすくするためにインテリアに凝ったりと、お家を楽しむことができる商品をメルカリで購入した方が多かったと推測することができますね。
実際に、この期間で私がすごく売っていた商品も「お家時間を楽しめる」グッズでした。
巣ごもり需要のおかげで、メルカリの売上もコロナに関係なく伸びています。

出典:メルカリ決算資料 2020.4Q
どんどんと右肩上がりに伸びています。今後もネットで商品を買う方は増える一方なので、さらに伸びる可能性も秘めています。
メルカリの決算資料を味方につけよう!
このように誰でもみようと思えば、調べてすぐに見ることができる決算資料には「中国輸入メルカリ物販」をする上で参考になる資料がたくさん載っています。
決算書と聞くと、「難しそう」と言うイメージがありますが、決算資料などはスライド形式になっていて、簡単に読むことができます。
決算資料の中にはメルカリの今後の展望などが記載されていることもあるので、今後メルカリがどういうことをして行こうとしているのか、企業としての戦略を知ることもできます。
メルカリの決算資料を味方につけて、今後の自分の物販戦略を練るのも楽しいですよ。是非是非、物販している方はご自身が使っているプラットフォームの決算資料など確認して見てくださいね。
メルカリ中国輸入について30分限定の無料ご相談会を実施しています。
スクール講師をしながらも、現役で物販をしていますので、リアルな情報を無料相談の中でお伝えしています。
ママでも主婦でも転勤族でも
たったPC1台でお家で稼ぐ働き方にご興味のある方は、ぜひこちらまで
最近のコメント